大会
2025年度大会のお知らせ
2025年度の大会を以下のとおり開催します。
日程:6月29日(日)13時〜
会場:追手門学院大学茨木総持寺キャンパス
現状では、以下のプログラムを予定しています。詳細は次号の会報及びホームページでお知らせします。
13:00〜13:30 評議員会
13:30〜14:20 総会
14:30〜
アクセスの詳細は大学HPを参照ください。
https://www.otemon.ac.jp/guide/campus/access.html
大会終了後、18時30分より阪急茨木市駅前の町家フレンチ「omocafe+C」で懇親会を行います。懇親会にご出席希望の方は、6月18日(水)までに学会事務局宛メールでご連絡下さい(info@kintoshi.site)。
町家フレンチ「omocafe+C」
http://www.secondhouse.co.jp/omoya/omocafe_c.html
2025年度大会・研究報告募集
左記の大会の研究報告を募集します。
研究報告申込:6月2日(月)締切
研究報告を希望する方は、報告題目・氏名・所属を、学会事務局宛メールでご連絡下さい(info@kintoshi.site)。
報告要旨提出:6月9日(月)締切
報告者は報告要旨を作成し、学会事務局宛メールでお送りください。図表を含めて1200字以内とします。要旨は次号の会報に掲載しますので、締切日厳守でお願いします。
過去の大会
2024年度 2024/7/13 奈良大学
2023年度 2023/7/2 龍谷大学大宮キャンパス
2022年度 2022/7/9 神戸学院大学有瀬キャンパス
2021年度秋季 2021/10/23・24 日本都市学会大会と共催
2021年度春季 2021/7/4 オンライン開催
2020年度秋季 2020/10/31・11/1 日本都市学会大会と共催
2020年度春季 新型コロナウイルス感染拡大のため中止
2019年度秋季 2019/11/24 富田林市
2019年度春季 2019/7/6 大阪産業大学
研究発表会
2024年度の研究発表会は、以下の内容で無事終了しました。
日程:2025年3月23日(日) 午後2時〜
会場:近畿大学東大阪キャンパス
G館(総合社会学部棟)4階・401教室
プログラム(発表15分、質疑応答10分)
午後2時〜2時25分
宮崎県都農町の定住促進と地域活性化政策ー消滅可能性都市脱却の取り組みー
岩切琉聖・松尾隆策(明治大学)
午後2時30分〜2時55分
大阪における「文化」としての将棋ー「将棋スポット」の立地特性に関する一考察ー
加藤健一・田中晃代(近畿大学)
午後3時〜3時25分
災害時対応を見据えたフェーズフリーな次世代型保健所像へ向けてー高知県の場合ー
一樂美咲・木多彩子(高知工科大学)
キャンパスマップ
https://www.kindai.ac.jp/about-kindai/campus-guide/higashi-osaka
交通アクセス
https://www.kindai.ac.jp/access
日曜日のためバス運行がありません。
徒歩の場合は近鉄「八戸ノ里駅」「長瀬駅」ともにほぼ同距離です。(徒歩約20分)
タクシー利用は八戸ノ里駅が便利です。
過去の研究発表会
2024/3/3 近畿大学
2023/3/4 近畿大学